木材・プラスチック再生複合材部会
一般社団法人 日本建材・住宅設備産業協会
木材・プラスチック再生複合材部会
 

グリーン購入法

グリーン購入法に基づく「環境物品等の調達の推進に関する基本方針」(平成30年2月9日閣議決定)において「木材・プラスチック再生複合材製品」が特定調達品目として指定されました。この基本方針において、JIS A5741認証(R60以上)を取得した木材・プラスチック再生複合材(WPRC)製品は特定調達品目として判断の基準を満たすことが明示されました。 さらに平成31年2月8日閣議決定で従来、都市公園に限定されていた判断基準の対象となる範囲が自然公園を含めた公園へと拡大されました。
表1.(抜粋)
特定調達品目名 分類 品目名 品目ごとの判断の基準
(品目分類) (品目名)
21.公共工事 資材 木材・プラスチック
複合材製品
木材・プラスチック
再生複合材製品
表2.
表2.(抜粋)
品目分類 品目名 判断の基準等
木材・プラスチック
複合材製品
木材・プラスチック
再生複合材製品
【判断の基準】
  1. リサイクル材料等として認められる原料が原材料の重量比で60%以上(複数の材料が使用されている場合は、それらの材料の合計)使用されていること。
  2. 原料として使用される木質原料は、リサイクル材料等として認められる木質原料の割合が100%であること。
  3. 重金属等有害物質の含有及び溶出について問題が無いこと。
  4. 製品に使用されるプラスチックは、使用後に回収し、再リサイクルを行う際に、支障を来さないものであること。
【配慮事項】
〇撤去後に回収して再生利用するシステムがあること。
備考
  1. 本項の判断の基準の対象とする「木材・プラスチック再生複合材製品」は、建築の外構工事、公園における園路広場工事、港湾緑地の整備工事において使用されるものとする。
  2. 判断の基準1、2及び3については、JIS A5741で規定されている「木材・プラスチック再生複合材」に定める基準による。
  3. 判断の基準1、2及び4については、JIS A5741で規定される「木材・プラスチック再生複合材」
  4. 2 リサイクル材料等の含有率区分R60、R70、R80及びR90は本基準を満たす。
補足
  • 用語 : 木材・プラスチック複合材製品=WPC製品、木材・プラスチック再生複合材製品=WPRC製品
  • 「リサイクル材料等」詳細については、JIS A5741(2016)「5 原料」の内容をご確認下さい。
  • 建築外装工事、道路整備工事、及び河川工事での使用は、本項判断の基準の対象外となります。
注意!
  • JIS A5741への適合証明は、JIS A5741に規定される梱包ラベル表示、及び認証取得に関する各種証明書による方法、もしくは、 JIS Q1000自己適合宣言による2通りの方法があり、どちらも産業標準化法により、認証取得方法自己適合宣言方法等が明確化されています。 これらによらず、JIS認証取得済であるかのような紛らわしい表示をした製品については産業標準化法違反、不当景品類及び不当表示防止法違反となり 罰則・罰金が科せられる可能性があるため、原材料・部品提供業者、製造業者、輸入業者、販売業者の方は注意が必要です。
  • 購入者の方は適正な証明方法による適合性の確認、例えばJIS認証取得(R60以上)の有無などで、必ず適合性の確認をしてください。
  • 尚、平成30年3月現在、普及部会会員・非会員を問わず、自己適合宣言を行っている企業はありません。※
    「JIS準拠」や「JIS相当」等を謳い試験結果等のみ表示しているものは、JIS認証取得及び自己適合宣言による製品ではありませんのでご注意下さい。
    ※木材・プラスチック再生複合材普及部会調べ
  • エコマークNo.137「分類D-2~木材・プラスチック再生複合材~」については、基準項目・要件等が異なるためエコマーク取得のみでは、 判断の基準の証明とはなりませんので、あわせてご注意ください。
  • 木材・プラスチック再生複合材普及部会会員企業では、以下のJIS認証取得企業、及びJIS認証製品取扱企業がグリーン購入法対象製品の製造、 及び販売をしております。詳細については、各企業宛てお問い合わせください。
【JIS A5741認証取得企業:製造・販売】50音順(平成31年3月現在)
  • 秋田ウッド株式会社
  • エアウォーター・エコロッカ株式会社
  • 株式会社エコウッド
  • フクビ化学工業株式会社
【JIS A5741認証製品取扱企業:販売】50音順(平成31年3月現在)
  • 文化シヤッター株式会社
  • ミサワホーム株式会社
会員募集
WPRC素材メーカー、製品メーカー、インテリア・エクステリアにWPRCの活用をお考えの設計・施工会社および、 拡販を志向される商社等、会の趣旨に賛同される企業様の積極的なご参加をお待ちいたします。
 
ページトップへ