木材・プラスチック再生複合材部会
一般社団法人 日本建材・住宅設備産業協会
木材・プラスチック再生複合材部会
 

Q&A

 
WPRCってどんな意味ですか?
Wood-Plastic Recycled Compositeの略です。
木材とプラスチックを練り合わせたものという意味です。JIS(日本工業規格)では「木材・プラスチック再生複合材」という名称が使われています。
ページトップへ
合成木、人工木、再生木などと良く聞きますがWPRC(木材・プラスチック再生複合材)と どう違うのですか?
WPRC(木材・プラスチック再生複合材)は主に廃棄物として発生した木質原料と 産業廃棄されたプラスチック 原料を混合・成形した材料で比較的リサイクル率の高い材料です。
WPRC(木材・プラスチック再生複合材)はJIS規格で定義されている呼称です。JIS関連情報ページはこちら
一方、合成木、人工木、再生木などは木質原料とプラスチック原料を混合・成形した材料の 一般的な呼称で その性能が公的に規定されたり、定義をされている呼称ではありません。>
ページトップへ
WPRCはどのように保管したらよいでしょうか?
ある程度温度が一定で、平たく乾いた場所に寝かせておくと変形などを防ぐことができます。直射日光、雨に濡れるような場所を避けて保管してください。
ページトップへ
WPRCは痛んだり腐食したりしますか?
木材と比べて吸水率が低いので、腐朽菌・虫害(白蟻)などによる劣化や腐食がほとんどありません。
天然木にはない耐水性や耐候性を備えており、風雨や日光にさらされても変退色が少ない優れた素材です。

サンシャインウエザオメーター試験結果(例:Br色)、目安:500h=1年程度
※地域や日照条件などにより異なります。
参考データ:ミサワホーム株式会社
ページトップへ
WPRCは燃えますか?
木やプラスチック同様燃えますが、火のついたタバコを置いたぐらいでは、焦げるだけで火はつきません。
ページトップへ
WPRCの修復は可能ですか?
先端部の一部が欠けたものを接着するには、市販の瞬間接着剤で接着可能です。ただし、強度面での安全性が必要な部位には接着剤を使用しないでください。 詳しい補修方法に関しては、メーカーにお問い合わせください。
ページトップへ
WPRCに釘を打ったり、ペンキを塗ったりすることはできますか?
釘は打ちにくい素材です。固定する際には、下穴をあけ、ビスなどを使用して固定してください。
家庭用ペイントやニスでの塗装は可能でが、塗装面の耐久性は塗料の種類(メーカー)によって異なります。
また、塗装に適さないものもありますので塗装の可否はメーカーにお問い合わせください。
※下準備として塗装面のサンディング(表面研磨)が必要です。
ページトップへ
WPRCはリサイクル品ですが、価格は割高になるのでしょうか?
国産材・南洋材で製作したデッキ材との比較をしてみましょう。
購入当初では再生複合材に比較してそれぞれ安くなります。しかし、メンテナンスコストを含めて考えた場合、南洋材との比較では、2年目で再生複合材の方がトータルコストで安くなり、10年目には、23,500円/m2のコスト低減となります。
一方、国産材との比較でも、4年目には再生複合材の方がトータルコストで安くなり、10年目には、17,500円/m2のコスト低減が実現します。
●10年間のメンテナンス価格
天然木・・・2年に1回防腐剤塗布
5,000円/m2×5回=25,000円/m2
WPRC・・・メンテナンスに費用がかかりません
ページトップへ
WPRCは一般の家庭にある、のこぎりで切ることができますか?
のこぎりなど一般の木工用の工具で切断、切削、穴あけなどの加工ができます。
ページトップへ
WPRCは木材や樹脂に比べてどのような点で優れているのですか?

木材と樹脂との比較を表にまとめました。


参考データ:WPCコーポレーション株式会社

ページトップへ
WPRCを快適・安全に使用するために気をつけることは何ですか?
木材を基本としているため、傷が付いたり、へこんだりすることもあります。強い衝撃を与えることは避けてください。
建築基準法上の建築物の構造材としては使用できませんが、カーポートなどの柱や梁の化粧材としての使用は鉄やアルミなどと組み合わせることにより使用可能です。
立ち入り防護柵などに応用できますが、衝撃荷重に耐えることが期待されるガードレール、ガードフェンスなどには使用できません。
直射日光により表面温度が天然木に比べて高くなります。真夏などの歩行の際は履物を履くなど十分注意してください。
WPRCに灯油やガソリン、有機溶剤などが付着した場合は、すぐにふき取ってください。一般的な汚れは、水ぶきしてください。
ページトップへ
会員募集
WPRC素材メーカー、製品メーカー、インテリア・エクステリアにWPRCの活用をお考えの設計・施工会社および、 拡販を志向される商社等、会の趣旨に賛同される企業様の積極的なご参加をお待ちいたします。
 
ページトップへ